ネイティブスピーカーによる音声サンプル作成
英語でのプレゼンテーションやスピーチ発音や読み方(強弱やタイミング等)の練習用サンプル
料金
入会金 5,000円
サービスチャージ 1,000円
ワードソフトの文字カウントによる「1文字」 20円
Guidebook for Foreign Residents からの例文
Vaccination
Each municipality and health care centers (names vary from
area to area) have vaccination programs for such diseases as polio, BCG, DPT
(diphtheria, whooping cough, and tetanus), measles, rubella, and Japanese
encephalitis. Children will be vaccinated free of charge according to the
vaccination record of your child in the Mother and Child Health Handbook (boshi
kenko techo).
For vaccination against Japanese encephalitis, diphtheria,
and the second stage of tetanus, information regarding time of inoculation will
be announced in the local government newsletters, or through health care
centers, kindergartens, and elementary and junior high schools.
Vaccination programs
vary according to municipality. The age limit for a free vaccination also
varies according to the kind of vaccination.
文字カウントは左下に表示されます。
上の例文の合計は
1,000円+2,320円(116文字x20)=3,320円
|
- まず、英文の添削を行いますのでワード又はテキストファイルを持参して下さい。
- 持参されたファイルを確認し少しの手直し程度ならその場で添削します。
- 手直しが多くなってしまう場合は、内容の説明を受けながらでないと添削できないため、時々レッスンにて対応します。時々レッスンの料金等はこちら→ 尚、初めての方は無料体験レッスンとみなし40分間は無料となります)
- 添削後、音声サンプルを作成しましたら連絡致しますので日時を指定しお越しください。
- 支払い方法
- 現金(料金は添削後の文章にて計算されますので音声サンプル作成前にお知らせしますが、お支払いは受け取りの際にお願い致します。)
- 音声サンプル受け取り方法
- メモリースティックをご持参ください。音声ファイルをコピー致します。
注)個人的に作成された文章や、個人的な練習を目的とした内容に限ります。
・音声ファイルをプレゼンテーションに使用しないでください。
・音声ファイルを不特定多数の相手に使用しないで下さい。
・著作権のある内容(本の朗読など)は受付けできません。
・倫理に反した内容は例え個人的に作成したものであっても受付けできません。
|